
ハーブボールセラピスト
養成講座
心と身体をあたためる、セラピストの新たな一歩に
「香りと温もりで包みこむ、ハーブボールの世界へ」
植物の力と東洋の知恵が息づく、和草ハーブボール。
ふんわりと香るやさしい匂い、じんわりと伝わる手のひらのぬくもりに、心も身体も自然とゆるみ、深い呼吸へと導かれていきます。
ハーブボールには、人を整え、癒し、再生へと導く力があります。
この講座では、ハーブの基礎知識や歴史、ボールの作成、使用方法から、熱の管理や施術手技まで――ハーブボールのすべてを理論と実技の両面から丁寧に学びます。
セルフケアや家族ケア、施術への応用に加え、なかなか教わることのないタオルワークや施術構成の考え方まで、実践に役立つ内容をしっかりと身につけていただけます。
これからセラピストを目指したい方には、「触れること」の温かさと可能性を体感しながら、自信を育む入り口として。
すでにセラピストとして活動されている方には、新たな癒しの技術としての導入や、施術の幅を広げる学びとしてご活用いただけます。
お客様に寄り添うための“もう一つの手”として、
香りと温もりの力を、あなた自身の手で届けてみませんか。
あなたの「癒したい」という気持ちを、かたちにする時間を、心を込めてサポートいたします。

対象
ハーブボールを知りたい方、和草ハーブボールに興味がある方、ハーブボールの施術をしたい方温めの手技を導入したい方、女性のためのケアを行いたい方、ハーブボールを使ったトータルなサロン経営(施術・ワークショップ・物販)をしたい方、植物療法に興味がある方、ハーブボールでトータル(心・魂・体)のケアをしたい方、自分の仕事と絡めてハーブボールを使いたい方、ハーブボールの可能性を知りたい方 、ハーブボールセラピスト協会理念に共感した方、等
講座内容
・ハーブボールの基礎(理論、作成)
・タイハーブ、和草ハーブ®について
・セルフケア方法
・ワークショップ開催方法
・ハーブボールでの施術方法(頭を含む全身)
この講座を受講するとできるようになること
・ハーブボールの基礎知識
(歴史・効果効能・タイハーブ・作成方法・使用方法・薬機法・ワークショップの開催方法・セルフケア)
・ハーブボールセラピスト協会メソッド
(協会理念・和草ハーブ®・エールの意味・セラピストの心構え)
・技術
(顔以外の全身・ハーブボールセラピスト協会オリジナル施術ポイント・熱の管理方法・ハーブボールで触れること)
・認定はーブボールセラピストとしての活動
(講座終了後、筆記試験・実技チェックを受けて協会に入会された方)
認定資格名
・ハーブボールの基礎知識
(歴史・効果効能・タイハーブ・作成方法・使用方法・薬機法・ワークショップの開催方法・セルフケア)
・ハーブボールセラピスト協会メソッド
(協会理念・和草ハーブ®・エールの意味・セラピストの心構え)
・技術
(顔以外の全身・ハーブボールセラピスト協会オリジナル施術ポイント・熱の管理方法・ハーブボールで触れること)
・認定はーブボールセラピストとしての活動
(講座終了後、筆記試験・実技チェックを受けて協会に入会された方)
認定資格名
ハーブボールセラピスト協会認定ハーブボールセラピスト
受講特典
タイハーブボール4個
付属品
テキスト、タイハーブキット、和草ハーブ®キット、ハーブボール作成用の材料
日程と実施スタイル
座学
日程 応相談
回数 5回
時間 10:00〜13:00
形式 zoom or 対面
実技
日程 応相談
回数 3回
時間 10:00〜16:00
形式 対面
昼休憩、トイレ休憩含む 日程、時間の変更は応相談
定員
4名
受講料
30時間 240,000円(税込)
認定・入会手続き
• 受験資格を得るためには、認定校にて認定講座を修了する必要があります。
• 認定資格を希望しない方でも講座を受講することができます。
• 認定資格を希望される方は、別途web筆記試験と実技試験を受験頂き、協会に入会する必要があります。
Web筆記試験料:5,500円(税込)
実技試験料:5,500円(税込)
入会金:5,500円(税込)※認定料含む
年会費:13,200円(税込)※入会月により月額割
受講1ヶ月前のキャンセル料は50,000円となります
その他
• 講座のみ、試験のみの場合は、認定資格(認定証)は取得できません。
• セラピスト未経験者、医療資格がない方でも受講可能です。

学びを、確かなかたちに。
資格取得後の「その先」までサポートする、ハーブボールセラピスト協会湘南校(以下、湘南校)のレンタルサロンとアフターフォローのご案内
「資格は取ったけれど、サロンを始める場所がない」――
そんな声にお応えし、湘南校では、卒業生の皆さまに向けてレンタルサロンを特別価格でご提供しています。
サロンの落ち着きある空間は天井が高く開放感があり、初めての施術にも、落ち着いて臨んでいただけます。
サロン運営に必要な備品(施術ベッド、蒸し器、タオルウォーマー、テーブル、椅子、着替えかご、ハンガー、電気ポット、マグカップ、お盆など)も無料で貸し出しており、準備に時間や費用をかけることなく、すぐに施術をスタートできます。
レンタル料金も、一般的なサロンスペースと比べて大変良心的です。
さらに、湘南校では卒業後のサポートにも力を入れています。定期的に開催される少人数制の練習会は大変人気です。
湘南校に集う生徒さんは、穏やかでやさしい方ばかり。
ライバルではなく仲間として支え合える関係が育まれており、卒業後もつながりや学びが続いていく温かな環境です。
人とのつながりを大切にしながら、自分らしいセラピストとして歩み出したい――
そんな想いを持つ方にとって、湘南校は最適なスタートの場となるはずです。
資格を“活かせるかたち”に変える学びと環境を、ここから。
ハーブボールセラピストとして、あなたの一歩を心をこめて応援します。
詳しくはご予約完了後にお伝えします。